HOME サイトマップ お問合せ 英文

… 2005年08月23日

神社仏閣

雄峯閣  書と装飾から日本文化を探る、楽しむ
神社仏閣各地の扁額、石碑、看板、装飾を画像と共に説明が有り綺麗に整理されて一枚一枚開いて行くのが表題どうり楽しめるページです。私も神社仏閣を訪ねた時、目に付いた扁額、石碑、看板などをデジカメで撮ってきますが、書の分類でのHP、良いものを見つけたと思っています。

人気blogランキングへ

… 2005年08月16日

年表

p>藤田弘敞・桶田柏袖ATELIER 0 -zero-


study「文字の主な流れ」

文字関係各辞典の始めに掲載されている説明文を何冊も読む事無く、この年表を見ると紀元前から現代への「文字の流れ」が一目瞭然、。甲骨文字・金文作品を理解してもらう時、年表からの説明になりやすく人への説明に大いに役立つ年表です。製作者様へ多謝!

人気blogランキングへ

… 2005年08月09日

古典

古典書法
硬いイメージでHPを開いてみましたが、
身近さを感じさせるページです。
先ずはアクセスしてご覧ください。
古典、書に対する作者の思いと解説、作品。日々精進を重ねている様子がヒシヒシと伝わってきます。ページ作りが良く、飽きずに次々と開いて行き中でも《易》に興味を持ちました。

人気blogランキングへ

… 2005年08月06日

書道美術館

ふくやま書道美術館
【もっと知ろう】毎月更新のお話。バックナンバー次々と開いて、
ご覧ください。楽しいですよ!
所蔵品展見たいですね。先ずはホームページへ
夏季所蔵品展 ふくやま書道美術館所蔵名品展 《前期》
7月1日(金)~9月4日(日)
秋季所蔵品展 ふくやま書道美術館所蔵名品展 《後期》
9月9日(金)~11月6日(日)

人気blogランキングへ

… 2005年08月03日

検索

「古代文字リンク集」へ最近、相互リンクした検索サイトです。

書べなび
書道関連サイト・ページへのナビゲータ。ジャンルに該当するお勧めのページをどうぞ御登録下さい。

アーティストリンクジャパン
芸術家・クリエーターの芸術総合検索サイトアーティストリンクジャパン です。

アートリンク
アートリンクはアート関連専門のホームページ紹介所です。また、アートイベントの情報も募集・紹介しています。

ジャパンタイプ
伝統文化のポータルツールJapanTypeは日本文化関連の情報やサイトを皆様に分りやすく紹介する検索サイトです。

人気blogランキングへ

最近の記事